SAP資格過去問ならSAPnavi

NoteやStripe決済で安全にSAP過去問を購入することができます。
領収書発行可能 / 即時入手可能

SAP過去問 (SAP Exam)

SAPトランザクションコードとは?一覧表示やテーブルの調べ方

SAP豆知識
  1. SAPトランザクションコードとは?
    1. SAP公式からトランザクションコード専門書もある
  2. SAPトランザクションコードの一覧表示方法やテーブル
    1. トランザクションコードのテーブル:TSTCVから調べる
    2. トランザクションコード:SE93から調べる
    3. トランザクションコード:SEARCH_SAP_MENUから調べる
  3. SAPモジュールごとのトランザクションコード一覧
    1. FI(財務会計)がよく使うトランザクションコード(T-code)
      1. 会計マスタ
        1. 勘定コードマスタ
      2. 得意先マスタ
      3. 仕入先マスタ
      4. 銀行マスタ
      5. 資産マスタ
      6. 固定資産
      7. 会計伝票
        1. 会計伝票
        2. レポート
    2. CO(管理会計)がよく使うトランザクションコード(T-code)
      1. 原価マスタ
        1. 原価要素マスタ
      2. 原価センタマスタ
      3. 活動タイプマスタ
      4. 統計キー数値
      5. 内部指図
      6. 収益性分析
      7. 原価センタ会計
        1. 計画配賦・付替
      8. 実績配賦・付替
      9. 活動単価計算
      10. 製造原価計算
        1. 標準原価計算
        2. 実際原価計算
    3. SD(販売管理)がよく使うトランザクションコード(T-code)
      1. 販売マスタのトランザクションコード(T-code)
        1. 品目マスタのトランザクションコード(T-code)
      2. 得意先マスタのトランザクションコード(T-code)
      3. 得意先/品目情報マスタのトランザクションコード(T-code)
      4. 条件マスタのトランザクションコード(T-code)
      5. 出力マスタのトランザクションコード(T-code)
      6. 販売管理のトランザクションコード(T-code)
        1. 受注のトランザクションコード(T-code)
      7. 分納契約のトランザクションコード(T-code)
      8. 出荷のトランザクションコード(T-code)
      9. 入荷のトランザクションコード(T-code)
      10. シップメントのトランザクションコード(T-code)
      11. 請求のトランザクションコード(T-code)
      12. 運賃のトランザクションコード(T-code)
    4. MM(在庫購買管理)がよく使うトランザクションコード(T-code)
      1. 購買マスタ
        1. 品目マスタ
      2. 仕入先マスタ
      3. 購買情報マスタ
      4. 購買条件マスタ
      5. 供給元一覧
      6. 供給量割当
      7. 入出庫/在庫管理
        1. 入出庫
        2. 入出庫予定
      8. 在庫照会
      9. ロットマスタ
        1. ロット
      10. 棚卸
        1. 棚卸伝票
      11. 購買管理
        1. 購買依頼
      12. 購買発注
      13. 基本契約
      14. 請求書照合
    5. BASIS(システム運用管理)がよく使うトランザクションコード(T-code)
      1. パッチ管理
      2. パラメータ管理
      3. ジョブ管理
      4. 言語管理
      5. ネットワーク管理
      6. DB管理
      7. OS管理
      8. 移送管理
      9. クライアント管理
      10. ユーザ管理
      11. 権限管理
      12. 印刷管理
    6. ABAPでよく使うトランザクションコード(T-code)
      1. クエリのトランザクションコード(T-code)
      2. トラブルシューティングのトランザクションコード(T-code)
      3. ABAP開発のトランザクションコード(T-code)

SAPトランザクションコードとは?

SAPのトランザクションコードとは、SAPシステム内で実行される特定のアプリケーション機能を呼び出すためのショートカットキーのことです。

トランザクションコードを入力することで、特定の処理を直接実行することができます。

例えば、トランザク

ションコード”MM01″を入力すると、マテリアルマスタの新規作成画面が開きます。

SAPのトランザクションコードは、業務の効率化や正確性を高めるために重要な役割を果たしています。

SAP公式からトランザクションコード専門書もある

SAPを扱うにあたってトランザクションコードは重要な要素です。

なんと、SAP公式からトランザクションコード専用書も出ています!

Amazonだとサンプルページあるので、読み物として面白いですよ。(ちなみに会社にもありました)

SAPトランザクションコードの一覧表示方法やテーブル

トランザクションコードのテーブル:TSTCVから調べる

T-code:SE16からテーブル名TSTCVを入力します。
目的の機能を見つけるためには

  • TCODE(トランザクションコード)
  • TTEXT(内容説明)
  • PGMNA(プログラム)

などの関連するキーワードを入力し、その後「実行」ボタンをクリックします。

これにより、関連する機能を含むトランザクションコードやプログラムが表示されます。

トランザクションコード:SE93から調べる

SE93は、SAPシステムでトランザクションコードを作成、編集、表示するためのトランザクションコードです。

SE93を使用すると、トランザクションコードを作成することができます。トランザクションコードを作成するには、トランザクションの名前、ショートテキスト、プログラム名、スクリーン番号、説明、および機能区分を指定する必要があります。

SE93を使用すると、既存のトランザクションコードを表示および編集することもできます。

また、作成されたトランザクションコードをグループ化することもできます。

SE93は、SAPのトランザクションコードを管理するための中心的なツールであり、SAPのカスタマイズや開発において重要な役割を果たします。

トランザクションコード:SEARCH_SAP_MENUから調べる

SEARCH_SAP_MENUは、SAPのシステムメニュー内で機能を検索するための機能です。

この機能を使用すると、検索条件に基づいて、特定の機能やトランザクションコードなどを含むメニュー項目を簡単に見つけることができます。

SEARCH_SAP_MENUは、SAPGUI上のコマンドフィールドに入力して呼び出すことができます。

また、F4キーを押して、コマンドフィールドのヒストリーから呼び出すこともできます。

SAPのシステムメニューが複雑であり機能が多数ある場合、SEARCH_SAP_MENUは非常に便利な機能です。

さて、トランザクションコードの調べ方がわかったところで、T-codeの一覧を見ていきましょう。

SAPモジュールごとのトランザクションコード一覧

FI(財務会計)がよく使うトランザクションコード(T-code)

SAP FI(Financial Accounting)は、財務会計モジュールです。

SAP ERPは会計システムから始まったと言われており、SAP ERPを導入する企業のほとんどがSAP FIモジュールを使用しています。

また、売上や仕入の実績に応じて収支実績がSAP FIに連動するため、SAPの中心的なモジュールとなっています。

FI(財務会計)がよく使うトランザクションコード(T-code)には以下のものがあります:

  • 会計伝票: FB03, FB05, FB08, FB41, FBL1N
  • 固定資産: AB03, AB08, ABAON, ABAVN, ABAWL
    これらのトランザクションコードは、会計伝票の照会や更新、固定資産の照会や更新など、財務会計に関する業務に使用されます。

会計マスタ

勘定コードマスタ
T-code名称更新/照会
FS00勘定コードマスタ登録更新

得意先マスタ

T-code名称更新/照会
FD01得意先登録 (会計管理)更新
FD02得意先変更 (会計管理)更新
FD03得意先照会 (会計管理)照会

仕入先マスタ

T-code名称更新/照会
FK01仕入先登録 (会計管理)更新
FK02仕入先変更 (会計管理)更新
FK03仕入先照会 (会計管理)照会

銀行マスタ

T-code名称更新/照会
FI01銀行登録更新
FI02銀行変更更新
FI03銀行照会照会

資産マスタ

T-code名称更新/照会
AS01資産マスタ登録更新
AS02資産マスタ変更更新
AS03資産マスタレコード照会照会
AS05資産マスタブロック更新

固定資産

T-code名称更新/照会
AB01資産伝票登録更新
AB02資産伝票変更更新
AB03資産伝票照会照会
AB08明細反対仕訳更新
ABAON得意先なしの資産売却更新
ABAVN廃棄による資産除却更新
ABAWL貸借対照表再評価更新
ABIFL投資援助更新
ABNAL過年度修正更新
ABUMN会社コード内の振替更新
AFAB償却記帳更新
AJAB年度末処理更新
AS93旧資産データ照会照会
AW01N資産エクスプローラ照会

会計伝票

会計伝票
T-code名称更新/照会
FB01L元帳グループの一般転記更新
FB02伝票変更更新
FB03伝票照会照会
FB05消込転記更新
FB08伝票の反対仕訳更新
FB41未払税転記更新
FBL1N仕入先明細照会
FBL3NG/L 勘定明細照会
FBL5N得意先明細照会
FBRA消込済明細再登録更新
FBV0未転記伝票転記更新
FBV1未転記伝票入力更新
FBV2未転記伝票変更更新
FBV3未転記伝票照会照会
FBWD支払手形期日処理更新
FBWE手形呈示 – 国際更新
F-29得意先前受金転記更新
F-36手形受領更新
F-37得意先前受金転記更新
F-40手形支払更新
F-47前受金請求更新
F-48仕入先前払金転記更新
F-90仕入先からの取得更新
FAGL_FCV外貨評価更新
FAGLB03残高照会照会
FAGLGVTRG/L: 残高繰越更新
FAGLL03総勘定元帳明細 (新)照会
FD10N得意先残高照会照会
FK10N仕入先残高照会照会
レポート
T-code名称更新/照会
S_ALR_87011963資産残高照会
S_ALR_87011979実地棚卸一覧照会
S_ALR_87011980実地棚卸一覧照会
S_ALR_87011981実地棚卸一覧照会
S_ALR_87011982実地棚卸一覧照会
S_ALR_87011990資産台帳照会
S_ALR_87012051資産取得照会
S_ALR_87012052除却照会
S_ALR_87012055資産振替照会
S_ALR_87012065減価償却照会
S_ALR_87012082仕入先残高 (国内通貨)照会
S_ALR_87012172国内通貨得意先残高照会
S_ALR_87012209拡張手形一覧 (ALV)照会
S_ALR_87012211更新: 手形債務更新
S_ALR_87012277G/L 勘定残高更新
S_ALR_87012284財務諸表照会
S_ALR_87012287伝票仕訳帳照会
S_ALR_87012357消費税レポート照会
S_ALR_87012936償却シミュレーション照会
S_BCE_68000174換算レート変更更新
S_BCE_68001399複合基準に応じたユーザ照会
S_E38_98000088利益センタグループ:計画/実績/差異照会
S_P00_07000134一般源泉徴収税レポート照会
S_P99_41000062品目一覧: 価格および在庫照会
S_P99_41000099支払一覧照会
S_PL0_86000028財務諸表:実績/実績比較照会

CO(管理会計)がよく使うトランザクションコード(T-code)

SAP CO(Controlling) は、原価を管理する管理会計モジュールです。
SAP ERPでは、購買、生産、販売のマスター情報をもとに、SAP COモジュールで標準原価計算を行うことができます。

また、購買・生産・販売の実績をSAP CO(管理会計)に連携させることで、実際原価を算出することができます。

標準原価計算を実施している企業は多いが、実際原価計算を実施している企業は少なく、仕入・生産・販売の実績を連携させる必要があります。

CO(管理会計)がよく使うトランザクションコード(T-code)には以下のものがあります:

  • 会計伝票: FB03, FB05, FB08, FB41, FBL1N
  • 固定資産: AB03, AB08, ABAON, ABAVN, ABAWL
    これらのトランザクションコードは、会計伝票の照会や更新、固定資産の照会や更新など、管理会計に関する業務に使用されます。

原価マスタ

原価要素マスタ
T-code名称更新/照会
FS00勘定コードマスタ登録更新
KAH1原価要素グループ登録更新
KAH2原価要素グループ変更更新
KAH3原価要素グループ照会照会

原価センタマスタ

T-code名称更新/照会
KS01原価センタ登録更新
KS02原価センタ変更更新
KS03原価センタ照会照会
KS04原価センタ削除更新
KS05原価センタ: 変更照会照会
KSH1原価センタグループ登録更新
KSH2原価センタグループ変更更新
KSH3原価センタグループ照会照会

活動タイプマスタ

T-code名称更新/照会
KL01活動タイプ登録更新
KL02活動タイプ変更更新
KL03活動タイプ照会照会
KL05変更伝票照会:活動タイプ照会
KLH1活動タイプグループ登録更新
KLH2活動タイプグループ変更更新
KLH3活動タイプグループ照会照会

統計キー数値

T-code名称更新/照会
KK01統計キー数値登録更新
KK02統計キー数値変更更新
KK03統計キー数値照会照会

内部指図

T-code名称更新/照会
KO01内部指図登録更新
KO02内部指図変更更新
KO03内部指図照会照会
KO88実績決済: 指図更新
KO8G実績決済: 内部指図/保全指図更新
KOB1指図の実際原価明細照会照会
KOB5指図: 明細決済更新更新
KOH1指図グループ登録更新
KOH2指図グループ変更更新
KOH3指図グループ照会照会

収益性分析

T-code名称更新/照会
KE21NCO-PA 明細入力更新
KE24詳細照会 – 実績データ照会
KE25計画明細照会照会
KE30収益性レポート実行更新
KEU7原価センタ原価の計画転送登録更新
KEU8原価センタ原価の計画転送変更更新
KEU9原価センタ原価の計画転送照会照会
KEUB計画原価センタ原価振替実行更新
KEU1原価センタ原価の実績転送登録更新
KEU2原価センタ原価の実績転送変更更新
KEU3原価センタ原価の実績転送照会照会
KEU5実績原価センタ集計額振替実行更新
KEPMCO-PA 計画更新

原価センタ会計

計画配賦・付替
T-code名称更新/照会
KSU7計画配賦登録更新
KSU8計画配賦変更更新
KSU9計画配賦照会照会
KSUB計画配賦実行更新
KSUC計画配賦 概要照会
KSPI計画価格反復計算更新
KSV7計画付替登録更新
KSV8計画付替変更更新
KSV9計画付替照会照会
KSVB計画付替実行更新
KSVC計画付替 概要照会
S_ALR_87013611原価センタ: 実績/計画/差異照会

実績配賦・付替

T-code名称更新/照会
KSU1実績配賦登録更新
KSU2実績配賦変更更新
KSU3実績配賦照会照会
KSU5実績配賦実行更新
KSU6実績配賦 概要照会
KSV1実績付替登録更新
KSV2実績付替変更更新
KSV3実績付替照会照会
KSV5実績付替実行更新
KSV6実績付替概要照会

活動単価計算

T-code名称更新/照会
KP06原価要素/活動投入量計画変更更新
KP07計画原価要素/活動投入量の照会照会
KP26活動タイプの計画データ変更更新
KP27活動タイプの計画データ照会照会
KSS4計画原価分割更新
KSS2実際原価分割: 原価センタ更新
KSPI計画価格反復計算更新
KSII実績活動価格設定: 原価センタ更新
KSBT原価センタ: 活動価格照会

製造原価計算

標準原価計算
T-code名称更新/照会
CK11N標準見積(数量構成あり)登録更新
CK13N標準見積(数量構成あり)照会照会
CK24標準原価マークとリリース更新
CK40N原価積上実行編集更新
CKAPP01原価計算対象の品目照会照会
CKM3品目単価分析照会
CKM3N品目単価分析照会
CKMPRP2次期標準原価更新更新
KKPAN品目原価見積(数量構成なし)登録更新
KKPCN品目原価見積(数量構成なし)照会照会
CKR1原価見積再編成更新
実際原価計算
T-code名称更新/照会
CON2実績再評価: 製造指図 一括処理更新
KKS1差異 – ロット別製品原価 (一括処理)更新
KKS2差異計算更新
CO88実績決済: 製造/プロセス指図更新
CKMLCPコックピット実際原価計算更新
KE27定期評価更新
CKMB品目元帳伝票照会照会
CKMM品目元帳の品目価格決定変更照会
S_ALR_87099932品目原価見積分析/比較照会
S_P99_41000111品目原価見積分析/比較照会

SD(販売管理)がよく使うトランザクションコード(T-code)

SAP SD (Sales and Distribution) は販売管理モジュールである。SAP SDは、受注、出荷、請求などのプロセスを実現する。

具体的には、顧客からの見積もりや注文の受付、商品の出荷、顧客への請求などの機能を持ち、請求情報をSAP FI(財務会計)にリンクして売上を計上する。


また、特殊な販売プロセスにも対応している。例えば、返品の場合、返品注文→受領→請求キャンセル、商品を扱わないサービス業の場合、受注→請求といったプロセスを柔軟に処理することが可能です。

SAP SDでは、受注・出荷・請求のどのプロセスでも帳票(取引書、請求書など)を発行することができますので、営業業務の改善が期待できます。


また、SAP SDは、「同じ商品でも顧客ごとに販売価格を変えたい」「販売数量に応じて値引きをしたい」など、企業の価格設定コンセプトに応じて柔軟に価格を決定する機能も備えています。

SD(販売管理)がよく使うトランザクションコード(T-code)には以下のものがあります:

販売マスタのトランザクションコード(T-code)

品目マスタのトランザクションコード(T-code)
T-code名称更新/照会
MM01品目 & 登録更新
MM02品目 & 変更更新
MM03品目 & 照会照会

得意先マスタのトランザクションコード(T-code)

T-code名称更新/照会
BPビジネスパートナ更新更新

得意先/品目情報マスタのトランザクションコード(T-code)

T-code名称更新/照会
VD51得意先/品目情報登録更新
VD52得意先/品目情報変更更新
VD53得意先/品目情報照会照会
VD59得意先/品目情報一覧照会

条件マスタのトランザクションコード(T-code)

T-code名称更新/照会
VK11条件登録更新
VK12条件変更更新
VK13条件照会照会

出力マスタのトランザクションコード(T-code)

T-code名称更新/照会
VV11出力登録ー条件レコード: 受注更新
VV12出力変更ー条件レコード: 受注更新
VV13出力条件レコード照会: 受注照会
VV21出力登録: 出荷伝票更新
VV22出力変更: 出荷伝票更新
VV23出力照会: 出荷伝票照会
VV31出力登録: 請求伝票更新
VV32出力変更: 請求伝票更新
VV33出力照会: 請求伝票照会

販売管理のトランザクションコード(T-code)

受注のトランザクションコード(T-code)
T-code名称更新/照会
VA01受注伝票登録更新
VA02受注変更更新
VA03受注照会照会
VA05受注伝票一覧照会
V.02不完全受注伝票一覧照会

分納契約のトランザクションコード(T-code)

T-code名称更新/照会
VA31分納契約の登録更新
VA32分納契約変更更新
VA33分納契約照会照会

出荷のトランザクションコード(T-code)

T-code名称更新/照会
VL01N出荷伝票登録 (受注参照)更新
VL02N出荷伝票変更更新
VL03N出荷伝票照会照会
VL06F一般出荷一覧-アウトバウンド出荷伝票照会
VL09出荷取消更新
VL10B出荷伝票登録 (発注参照)更新
VL10G今回出荷対象の伝票更新
VLPOD出荷証明変更照会

入荷のトランザクションコード(T-code)

T-code名称更新/照会
VL31N入荷伝票登録更新
VL32N入荷伝票変更更新
VL33N入荷伝票照会照会

シップメントのトランザクションコード(T-code)

T-code名称更新/照会
VT01Nシップメント登録(BKG登録)更新
VT02Nシップメント変更(BKG)更新
VT03Nシップメント照会(BKG)照会
VT11シップメント選択: 品目計画(BKG)照会
VT70出力: シップメント(S/I)照会

請求のトランザクションコード(T-code)

T-code名称更新/照会
VF01輸出書類登録(INV・P/L)更新
VF02請求伝票変更更新
VF03請求伝票の照会照会
VF05請求伝票一覧照会
VF05N請求伝票一覧照会
VF11請求伝票取消更新
VF31請求伝票からの出力照会
VFX3ブロック中請求伝票一覧照会

運賃のトランザクションコード(T-code)

T-code名称更新/照会
VI01運賃登録更新
VI02運賃変更更新
VI03運賃照会照会
VI05運賃一覧照会

MM(在庫購買管理)がよく使うトランザクションコード(T-code)

SAP MM (Material Management) は、購買管理/在庫管理モジュールです。SAP MMは、発注依頼、発注書、倉庫保管、請求書照合などのプロセスを実現する。

具体的には、サプライヤーへの発注依頼、発注、入庫、サプライヤーから受け取った請求書のチェック(請求書照合)、請求書照合の情報をSAP FI(財務会計)にリンクしてサプライヤーへの支払処理を行う機能を有しています。

また、SAP MMには在庫管理機能があり、現在自社の各倉庫にどれくらいの在庫があるのか、各工場にどれくらいの在庫資産があるのかを管理することができる。

在庫資産は、在庫の入庫や出庫に伴って増減する。在庫資産が増減した場合、「移動タイプ」を選択することで、自社にあった仕訳を自動生成することができます。

MM(在庫購買管理)がよく使うトランザクションコード(T-code)には以下のものがあります。

購買マスタ

品目マスタ
T-code名称更新/照会
MM01品目 & 登録更新
MM02品目 & 変更更新
MM03品目 & 照会照会

仕入先マスタ

T-code名称更新/照会
BPビジネスパートナ更新更新

購買情報マスタ

T-code名称更新/照会
ME11購買情報の登録更新
ME12購買情報の変更更新
ME13購買情報の照会照会
ME1L仕入先別購買情報照会
ME1M品目別購買情報照会

購買条件マスタ

T-code名称更新/照会
MEK1条件登録 (購買管理)更新
MEK2条件変更 (購買管理)更新
MEK3条件照会 (購買管理)照会

供給元一覧

T-code名称更新/照会
ME01供給元一覧更新更新
ME03供給元一覧照会照会
ME0M品目の供給元一覧照会

供給量割当

T-code名称更新/照会
MEQ1供給量割当更新更新
MEQ3供給量割当照会照会
MEQM品目の供給量割当照会

入出庫/在庫管理

入出庫
T-code名称更新/照会
MIGO在庫移動更新
MB51入出庫伝票一覧照会
MB90入出庫伝票出力処理照会
入出庫予定
T-code名称更新/照会
MB21入出庫予定登録更新
MB22入出庫予定変更更新
MB23入出庫予定照会照会
MB25入出庫予定一覧照会

在庫照会

T-code名称更新/照会
MMBE在庫状況照会照会
MB52在庫一覧照会
MB54受託品在庫照会照会
MB5B転記日付の在庫照会
MD04在庫/所要状況照会照会
BMBCロット情報コックピット照会

ロットマスタ

ロット
T-code名称更新/照会
MSC1Nロット登録更新
MSC2Nロット変更更新
MSC3Nロット照会照会
BMBCロット情報コックピット照会

棚卸

棚卸伝票
T-code名称更新/照会
MI01実地棚卸伝票登録更新
MI02実地棚卸伝票変更更新
MI03実地棚卸伝票照会照会
MI04実地棚卸検数の入力 (伝票あり)更新
MI05棚卸検数変更更新
MI09棚卸検数入力 (伝票参照なし)更新
MI20棚卸差異一覧照会
MI21実地棚卸伝票印刷照会
MI22品目別棚卸伝票照会照会
MI23品目別棚卸データ照会照会
MI24実地棚卸一覧照会
MI31実地棚卸伝票一括登録更新
MIE1バッチインプット: PI 伝票受注更新
MIO1バッチインプット: PI 仕入先支給品在庫更新
MIQ1バッチインプット: PI プロジェクト在庫更新
MIW1バッチインプット: PI 得意先預託在庫更新
MIK1バッチインプット: PI 仕入先受託在庫更新

購買管理

購買依頼
T-code名称更新/照会
ME51N購買依頼登録更新
ME52N購買依頼変更更新
ME53N購買依頼照会照会
ME54N購買依頼承認更新
ME55購買依頼一括承認更新
ME56購買依頼への供給元割当更新
ME57購買依頼の割当と処理更新
ME5A購買依頼: 一覧照会照会

購買発注

T-code名称更新/照会
ME21N購買発注登録更新
ME22N購買発注変更更新
ME23N購買発注照会照会
ME28購買発注承認更新
ME29N購買発注承認更新
ME2L仕入先別購買発注照会
ME2M品目別購買発注照会
ME2N購買発注番号別購買発注照会

基本契約

T-code名称更新/照会
ME31K基本契約登録更新
ME32K基本契約変更更新
ME33K基本契約照会照会
ME3L仕入先別購買契約照会
ME3M品目別購買契約照会

請求書照合

T-code名称更新/照会
MIRO請求書受領入力更新
MIR4請求書照合照会照会
MIR5請求書伝票の一覧照会照会
MR8M請求書伝票取消更新

BASIS(システム運用管理)がよく使うトランザクションコード(T-code)

SAP Basisとは、SAP ERPシステムを構成するミドルウェアのこと。SAPソリューションでは、通常のアプリケーションと異ます。

OSの上にアプリケーションを構築するのではなく、OSの上にBasisミドルウェアをインストールし、その上にアプリケーションを載せる構造になっている。

SAP ERPのポイントの一つは、OSやデータベースが異なっていても、SAP Basisミドルウェアを利用すれば、アプリケーションの構成に影響を与えないため、容易にアプリケーションを開発できることである。

BASIS(システム運用管理)がよく使うトランザクションコード(T-code)には以下のものがあります:

パッチ管理

T-code名称更新/照会
SPAMSupport Package Manager更新
SAINTAdd-On Installation Tool更新
SNOTESAP Note Assistant更新
STMSTransport Management System更新/照会
ST22Dump Analysis照会
SM37ジョブモニタ照会
SM12ロック管理照会

パラメータ管理

T-code名称更新/照会
RZ10プロファイルメンテナンス更新/照会
RZ11パラメータ値の表示照会
SE78SAPscript グラフィックス管理更新/照会
RZ04インスタンス構成照会
STZACインターフェイスのモニタリング照会
RZ03システムランドスケープ照会
RZ21インフラストラクチャモニタ更新/照会
SE93トランザクションコードメンテナンス更新
SM01トランザクションロック管理更新
SM59RFC パラメータの表示とメンテナンス更新
WE20パートナープロファイルのメンテナンス更新
WE21ポート定義のメンテナンス更新

ジョブ管理

T-code名称更新/照会
SM37ジョブモニタ照会
SM36バッチジョブ管理更新
SM37N新しいジョブモニタ照会
SA38バッチジョブの実行更新
SE38ABAP エディタ更新
ST22ABAPランタイムエラー照会
ST03ワークロード統計照会
ST04DB パフォーマンスモニタ照会
DB12バックアップログ照会

言語管理

T-code名称更新/照会説明
SMLT言語トランザクション更新システムで使用可能な言語の管理と追加を行うトランザクション。
SLANGシステム言語のメンテナンス更新システムで使用する言語コードのメンテナンスを行うトランザクション。
SE63翻訳メンテナンス更新SAPソフトウェアの翻訳メンテナンスを行うトランザクション。

ネットワーク管理

T-code名称更新/照会
SMICMICM モニタ照会
SMGWゲートウェイモニタ照会
SM59RFC 宛先 (照会/更新)更新
SMQ1qRFC モニタ (送信キュー)照会
SMQ2qRFC モニタ (受信キュー)照会
SMQ3qRFC 監視 (保存済 E-キュー)照会
SMQAtRFC/qRFC: 確認ステータス/データ照会
SMQEqRFC 管理照会
SMQR受信キューの登録更新
SMQS宛先の登録更新

DB管理

T-code名称更新/照会
DB01排他的ロックウェイト分析照会
DB02テーブルと索引の分析更新
DB05索引によるテーブルの分析照会
DB12DBA バックアップログ照会
DB13DBA 計画カレンダ更新
DB20DB 統計更新更新
DB21DB 統計の設定更新
DBACOCKPITDBA コックピット起動照会

OS管理

T-code名称更新/照会
STAD全システムに対する統計照会照会
ST03ワークロードおよびパフォーマンス統計照会
SM49外部 OS コマンド実行照会
SM50ワークプロセス概要照会
SM52仮想マシン概要照会
AL11SAPディレクトリ(エラーログファイル)照会

移送管理

T-code 名称 更新/照会
SE01 移送オーガナイザ (拡張) 更新
SE09 移送オーガナイザ 更新
SE10 移送オーガナイザ 照会
STMS 移送管理システム 更新
SCC1 クライアントコピー – 特別選択 更新

クライアント管理

T-code 名称 更新/照会
SCC4 クライアント変更:概要 更新
SCCL ローカルクライアントコピー 更新
SCC9 リモートクライアントコピー 更新
SCC8 クライアントエクスポート 更新
SCC7 クライアントインポート後メソッド 更新
SCC5 クライアント削除 更新
SCC3 クライアントコピーログ 照会

ユーザ管理

T-code 名称 更新/照会
SU01 ユーザ管理 更新
SU10 ユーザ一括管理 更新
SU3 ユーザデータ更新 照会
SUIM ユーザ情報システム 照会
SM04 ユーザ一覧 照会
SM12 ロックの照会と削除 更新

権限管理

T-code 名称 更新/照会
PFCG ロールメンテナンス 更新
SU01 ユーザメンテナンス 更新
SU10 ユーザメンテナンス (マススペル変更) 更新
SUIM ユーザ情報システム 照会
SU22 オブジェクトの保護レベルの変更 更新
SU24 ヘルプビューのためのオブジェクト保護 更新

印刷管理

T-code 名称 更新/照会
SP01 出力管理 更新
SP02 スプール依頼照会 照会
SPAD スプール管理 更新

 

ABAPでよく使うトランザクションコード(T-code)

ABAPでよく使うトランザクションコード(T-code)には以下のものがあります:

  • ABAP ディクショナリ更新: SE11
  • ABAP ディクショナリ照会: SE12

これらのトランザクションコードは、ABAP開発に関連する業務に使用されます

クエリのトランザクションコード(T-code)

T-code名称更新/照会
SQ01SAP クエリ: クエリ更新更新
SQ02SAP クエリ: インフォセット更新更新
SQ03SAP クエリ: ユーザグループ更新更新
SQ07SAP クエリ: 言語比較照会
SQ09SAP クエリ: 追加クエリ機能更新更新
SQ10SAP クエリ: ロール管理更新
SQ11SAP クエリ: Web レポート (管理)更新

トラブルシューティングのトランザクションコード(T-code)

T-code名称更新/照会
SLG1アプリケーションログ: ログ照会照会
SM20セキュリティ監査ログの分析照会
SM21システムログ照会
ST01システムトレース照会
ST02設定/調整バッファ照会
ST03Nワークロードおよびパフォーマンス統計照会
ST04DB アクティビティの選択照会
ST05パフォーマンストレース照会
ST07アプリケーションモニタ照会
ST10テーブルコール統計照会
ST11開発者用トレース照会照会
ST14アプリケーション分析照会
ST20Dynpro トレース照会
ST22ABAP ダンプ分析照会

ABAP開発のトランザクションコード(T-code)

T-code名称更新/照会
SE11ABAP ディクショナリ更新更新
SE12ABAP ディクショナリ照会照会
SE14ディクショナリテーブルユーティリティ更新
SE15ABAP リポジトリ情報システム更新
SE16N一般テーブル照会照会
SE18ビジネスアドイン: 定義更新
SE19ビジネスアドイン: 実装更新
SE21パッケージビルダ更新
SE24クラスビルダ更新
SE29アプリケーションパケット更新
SE30ABAP オブジェクト実行時間分析照会
SE32ABAP テキストエレメント更新更新
SE33コンテキストビルダ更新
SE35ABAP ダイアログモジュール更新
SE36論理データベースビルダ更新
SE37ABAP 汎用モジュール更新
SE38ABAP エディタ更新
SE39分割画面エディタ: (新規)更新
SE41メニューペインタ更新
SE43N分野メニュー更新更新
SE51スクリーンペインタ更新
SE54テーブルビュー生成更新
SE80オブジェクトナビゲータ更新
SE91メッセージ更新更新
SE92Nシステムログメッセージ更新更新
SE93トランザクションコード更新更新
SHD0トランザクション/画面バリアント更新
SA38ABAPレポート照会

タイトルとURLをコピーしました